サレントゥ族の装備

はろー?KioKioです!@KilokuToKioku
パンドラの神秘的な自然の中、サレントゥ族の装備を手に入れる旅に出ませんか?このガイドでは、あなたを強力な戦士へと変貌させる装備の作成方法と、必要な素材の探索の秘訣を紹介します。

クエスト「サレントゥ族のトーテム」の報酬

デザインとして頭からくるぶしまでの装備のレシピを入手できます クラウドフォレストまでストーリーを進めないと全ての装備を制作することは難しいのでまずはクラウドフォレストまでストーリーを進めましょう

サレントゥ族のヘッドバンド

クラウドフォレストで取得する素材になります クラウドフォレスト北東にある「誘惑の湖」付近で全て取得できます

マッドジェム・シェル

誘惑の湖の周囲に存在するマッドスタック・ファンガスの上にあります 筆者はなかなか見つけることができませんでした 暇をつぶすで時間を経過させて周回すると見つけることができると思うので、探して見つけることができない場合は時間を経過させてみてください

岩ラン球果

誘惑の湖の上空にある岩にあります 花が開いていなくてもナヴィの本能などで レア度を調べることができるので エクスクイジットであれば開くのを目の前で待つと良いです

クラウドパインの樹皮

誘惑の湖から北西へ延びている川が「豊かな川」でその付近にあるクラウドパインにレア度の高い樹皮があります

サレントゥ族の胴防具

キングラーフォレストで取得する素材になります イクランで行かなければいけない場所もあります

スカイロックゴケ

キングラーフォレストの西のシャドウウッドのバウンドレスレンジの浮かぶ岩にあります サレントゥ族のトーテムのある岩にレア度の高いものがあります

ヴァイパーウルフの牙

キングラーフォレストの南西にあるライジングスパイアの蛇行川がある根圏のバイオームにいる群れにエイクスイジットのヴァイパーウルフがいます

ステアフットの樹皮

キングラーフォレストの南西にあるライジングスパイアの蛇行川がある根圏のバイオームにあります ヴァイパーウルフの牙と一緒に探すと効率が良いです

サレントゥ族の旅人の腕防具

アッパープレーンズで取得する素材になります ある程度強力な重弓があると楽に収集できます

サウンドフラストコロッサスの重皮

エイワズリーチにある吹きさらしの平原バイオームのシェルタリングブッシュポッドの近くでエクスクイジットの個体が見つかります
シェルタリングブッシュポッドはこんな感じのやつです

マントパンサーの歯

アッパープレーンズの北にある最初のザクルから西の荒廃した森で発見しました

ブラッドリーフの樹皮

セレブレーション・アーチのクリムゾン・ツリーバイオームで見つかります

サレントゥ族の腰巻き

アッパープレーンズで取得する素材になります ストームグライダーを狩猟する必要があるので そこそこ強力な装備を用意する必要があります

ラジのシスル繊維

アッパープレーンズの南東のグレートタスクの頂上にあるレインシスルから見つかります 雨の日じゃないと採集できないので注意が必要です ストームグライダーもいるので同じ場所で2つの素材を集めることができます

ストームグライダーの牙

ラジのシスル繊維のあるグレートタスクの頂上にエクスクイジットの個体がいることが多いです 同じ場所で2つの素材が集まるので効率が良いです ストームグライダーはかなり強い野生生物なので 強力な槍を用意することをおすすめします

ウィンドベントの樹皮

アッパープレーンズのワイルドパープルの草原バイオームでみつかります 筆者はマザー・オブ・リバーズで発見しました

サレントゥ族のくるぶし当て

クラウドフォレストで取得する素材です サナターを狩猟する必要があるので強力な弓か槍が必要になります

ボールダーランドサナターの軽皮

このサナターが近くにいるときはナヴィの本能が使えなくなるのでわかりやすいです 画面の周りに白いもやがかかってナヴィの本能を使おうとすると集中できないとアナウンスが入ります 攻撃も防御もどちらの性能も高いので自分の戦闘力は18以上を目安に増やしてから挑むことをおすすめします
場所はここらへんです

クリムゾンの樹皮

タングルト・ハートのすこし東側にある小さな岩の方で見つけました

フリルステム球果

⚠️
日本語訳が間違っているので注意が必要です ジャイアンツベインバイオームと翻訳されていますが実際はジャイアンツウィルダネスバイオームです
この素材はかなり見つけづらかったです ジャイアンツウィルダネス自体にフリルステム・ツリーが少ないことが原因の1つと言えます 筆者はこちらの場所で見つけることができました

 

 
 

Language

はろー!Kiokioです! ソウルライクな死にゲーの攻略や解説をメインにしていきます!