ダンマイア イベント 攻略チャート Lords of the Fallen

はろー?KioKioです!@KilokuToKioku
スカイレストの影に潜む、審問官ダンマイアの謎
スカイレストの痕跡から始まる、審問官ダンマイアの物語。彼との出会いがあなたの冒険にどのような影響を及ぼすのか?ダンマイアのイベントチャートと彼が提供する重要アイテムを詳細にご紹介します。

 

審問官の聖典

ダンマイアのイベントを完遂すると、最強の光触媒「審問官の聖典」を入手できます。このアイテムは光魔術を扱うプレイヤーにとって非常に価値があります

イベント進行の流れ

  • スカイレストでダンマイアと会話。
  • 5つのクエストアイテムを収集し、ダンマイアに渡す。
  • 深層のボス「拷問人デルブラ」を倒し、その報酬をダンマイアに渡す。
  • その後、ダンマイアはモルの部屋に移動し、再度会話。
  • 〖暗黒の書〗と〖認識の束〗をダンマイアに渡す
ダンマイアの位置変更:
  • 認識の束を渡すと、ダンマイアは闇の鉱山の道中(細い毒池の周辺)へ移動し、その後深層の最深部へ移ります。この時点でショップ機能は失われます
 
報酬とアイテム:
  • イベントを進めることで、「審問官の聖典」とダンマイア装備一式を入手可能
  • 審問官の聖典は強化することで光補正がSランクになります

ダンマイアが販売してくれるアイテム

  • 販売アイテム: ダンマイアは、マナが尽きるまでリジェネ効果や防御効果が続く魔法、光線を出し続ける魔法などを販売します
  • アイテムの性能: 武器、指輪、防具なども入手可能で、それぞれのアイテムにはユニークな性能や特徴があります

 

5つのクエストアイテム

 
  1. 血まみれの聖水器
      • 場所: 痕跡「聖域」から進み、むち打ちのシスター・デリスと戦った場所の祭壇で入手できます。
  1. 聖なる番人の書
      • 場所: 痕跡「鐘の部屋」から進み、すぐ先の池を暗黒領域に入って上に登っていき、外の広い木の足場の奥にあります。
  1. 罪の書
      • 場所: 痕跡「鐘の部屋」から少し進み、封印されている扉がある場所で暗黒領域に入り、下に降りて行った所にあるオブジェを吸引して入手します。
  1. 先鋒隊員バーロスのロザリオ
      • 場所: 痕跡「沼地」から進み、偽りの顔と戦った広場の先の小屋の中で見つけられます。
  1. 略奪者グレゴリーのロザリオ
      • 場所: 痕跡「酒場」がある建物の屋上にある、串刺しになった遺体の近くで入手可能です

暗黒の書

痕跡「鉱山」から戻って螺旋階段を上り、一番上の梁を渡って暗黒領域に入った先のオブジェを吸引することで入手できます

認識の束

「懺悔の塔」を最上階から下りていき、途中の牢の中で過去の記憶から入手できます。この牢は何か所か降りた場所にあります
敵を排除してからローリングをして降ります
すぐ振り返ったさきの足場に降ります
再生のさなぎがある牢屋の目の前を降ります
降りて振り返ると壊せる木壁があるので壊すと過去の記憶があります

ダンマイアの位置

  1. イベント進行中の移動:
      • モルの部屋: 暗黒の書を渡した後、ロードを挟むとモルの部屋に移動します
      • 闇の鉱山: 認識の束を渡すと、ダンマイアは闇の鉱山に移動します。具体的な場所は、痕跡「鉱山」から道なりに進み、床が崩れて下の水辺に落ちた少し先です
  1. 最終的な位置:
      • 母の平安: 深層の最深部に移動した後、ダンマイアはゲームから消失します。彼が消失すると、ショップ機能も利用できなくなります
       

審問官の聖典の位置

位置: 痕跡「鉱山」から螺旋階段の方へ戻る途中(3方向に行ける道の真ん中)にあります。ここで「審問官の聖典」とダンマイア装備一式を入手できます
取得後の画像になります
はろー!Kiokioです! ソウルライクな死にゲーの攻略や解説をメインにしていきます!