パレードマスター 攻略

はろー?KioKioです!@KilokuToKioku 楽しい楽しいサーカスのハジマリ!! パレードマスターの攻略です

記念すべき最初のボス!しっかりと攻撃のタイミングを見極めよう!

これを攻略!!

  • フューリー攻撃をガードできない・・・
  • 行動パターンが読めません!!
  • 有効な武器を知りたい!

よろしければ動画もどうぞ!

装備

武器はスタート時3種類選ぶことができますが、ボス手前のスターゲイザーの近くにいる行商人から買うことができます!
 
おススメはコチラ!

理由は3つあります!

溜め攻撃のモーションが速い!

溜め攻撃がある程度早くないとスタッガーをとることが難しくなってしまいます! この武器は初期武器の3種類の中では溜め攻撃のモーションが早いです!

ガードの減少率が高い!

減少率が高いとその後のガードリゲインで回復するチャンスもあるので高いと安心です! この武器は50%と2番目に高いです!

耐久性が1番高い!

耐久性が高いということは戦闘中にグラインダーで研がないまま戦う継戦能力高いということです! 140と1番高く、実際にパレードマスター戦では研がずに戦闘終了できます!

ガードのタイミング

ダブルスレッジハンマー

両手を上げてから降ろし始めたタイミングでガードすると ジャスガになります!

武器叩きつけ

この攻撃も降ろし始めたタイミングでガードです!
 

行動パターン

ある程度は死にながら覚えていくとは思いますが その中でも注意が必要な攻撃が1つあります

ボディプレス

この攻撃は素手の時と武器を持った時で行動が変わります ボディプレス自体のモーションが同じなので 隙が大きいチャンス!! と思うのですが武器を持った時に限っては その後に武器を振り回してくるので こちらも溜め攻撃など隙の大きい攻撃はできなくなります
 
はろー!Kiokioです! ソウルライクな死にゲーの攻略や解説をメインにしていきます!

攻略メニュー