不思議な植物

💡
「満開」の実績解除に必要な不思議な植物の場所を解説します わかりずらい場所を詳しく解説しますが 道中にあったりするわかりやすい場所は簡単に解説しています
 
 
 

夏←タップorクリック

スルーしそうな場所は2つ、第2部と第3部です

第1部

第2部

木を攻撃で破壊したあとに少しもどって 上りなおすことで発見できます
 

第3部

とげの中に隠れて見えずらいので 気づかない人もいると思います とげを解除したあとに戻ると発見できます

第4部

第5部

 
 

秋←タップorクリック

秋はわかりずらいギミックや ちょっとむずかしいアクション操作が必要な場所があります
 

第1部:1つ目

初めの壁のぼりの場所を下にいくと発見できます

第1部:2つ目

 

第2部:1つ目

壁から離れるときにジャンプを下方向に入力し 2段ジャンプと空中回避をつかって 次の壁へとつかまりに行きます
 

第2部:2つ目

画像の足場から左へ飛び移ると 新しい足場が作成されるので 移動していくと発見できます
 

第3部

開始後すぐにずっと左へ行くことで発見できます 壁のぼりをして右側へジャンプと回避移動をすると 霧に隠されている道を進み発見できます
 

第4部

ネヴァの遠隔攻撃アクションを使用して 足場を作りながら移動していき発見します 2回足場を起動させる必要があるので 途中の足場で止まって 足場がなくなったら遠隔攻撃をして 再び足場を起動させましょう

第5部:1つ目

第5部:2つ目

片方を壊すのを忘れるとめんどうなので 忘れずにネヴァの遠隔攻撃で壊しておくこと

第6部:1つ目

暗闇なので気が付かないかもしれません ネヴァ遠隔攻撃で照らしてあげると わかりやすいです

第6部:2つ目

ここも照らしてあげるとわかります 上るためのギミックも簡単です 左下の穴から落ちてから 空中回避をつかって壁につかまり上るといけます
 
 

冬←タップorクリック

通り道にあってわかりやすいものもありますが 気付きづらい場所にある植物もあります ネヴァに乗って移動できるエリアにたくさんあります

第1部

 

第2部:1/6

第2部:2/6

第2部:3/6

  • 右のスペースへ移動
  • ブロックの上に乗って左上の足場へ行く
  • ネヴァの遠隔攻撃を利用してブロックを破壊
  • 空中に新しいブロックが生成される
  • 新しいブロックを足場にして右の植物へ行く

第2部:4/6

第2部:5/6

第2部:6/6

  • 右側に映っている鏡写しのギミックを利用して上へ行く
  • 左側へ行くことができるので進むと植物があります

第3部

攻撃するとジャンプできる敵を利用して 右側の壁へ張り付きましょう そのまま上へと行くとあります

第4部1/3

第4部2/3

  • 右下の白を攻撃
  • 上から降りてきて右下の黒を攻撃
  • 左へ進むと植物がある

第4部3/3

  • 壁から空中攻撃をして壁へもどる
  • 回転する足場をつかって右の壁へ
  • 登ったら左のほうに植物がある

第5部1/2

第5部2/2

  • 右側へ行く
  • ぶつけさせて黒へと変える
  • 上にいける位置までギミックを後退させる
  • 壁からジャンプしていきギミックから上へといく 壁にいく
  • のぼって右側に植物がある
 

春←タップorクリック

スタートして左へ行くとあります