黒神話 悟空 浮屠界の牢屋の開け方

はろー?KioKioです!@KilokuToKioku
牢屋の開け方を開ける方法とそれに関連するNPCの情報を紹介します
💡
法術と新しい武器の素材が手に入ります

牢屋の開け方

💡
まずは上層の祠まで行く必要があります

VS.魔将・蓮眼

上層の祠から左をむいてすすむと屋根に降りることができます
降りた先でボス戦で倒すと紫色の封印が解かれます (特に演出や鍵のようなものはもらえません)

下層へ

NPCがいる牢屋を開けてはなしかけましょう すると配下である四人を救ってほしいと頼まれます
ちかくの死体からは火を扱う鼠に変身することができる法術「灰蟄」がゲットできます

魔将の居場所

蓮眼はすでに撃破しているので省き 残りの三人の場所を解説します

魔将・妙音

この牢屋のあるエリアの一番上にいるボスなので 攻略していくと必ず出会うボスとなります

魔将・妄相

小雷音寺へと向かう山道の途中に大きな死体があるので そこを調べると魂を取得できます
目印は巨大な坊主の姿をした敵性mobがでてくる場所の近くです

魔将・劫波

こちらも攻略していく上で必ず出会うことになるボスです 小雷音寺の入り口にいます

魂を返す

集めた魂を返してあげると武器の素材である 「楮白槍の穂」が手に入ります
武器のモーションも少し変化します

まとめ

このNPCは一つ前のエリアの黄風嶺に登場した鼠のボスたちの末っこだと予想しています エリア移動するといなくなってしまうのと「もう帰ろう」というセリフから もしかしたら黄風嶺のどこかにいるかもしれないので もしもいたら更新しておきます

Language

はろー!Kiokioです! ソウルライクな死にゲーの攻略や解説をメインにしていきます!